Letroでのパターンテストについて:
- Cookieで出しわけされるため同期間での検証が可能です(前後比較の検証よりも精度が高いです)
- 2パターン以上の同時検証も可能です。
- マルチページモード(https://letro.zendesk.com/hc/ja/articles/19622878402573-マルチページモードとは)を活用して媒体パラメーターごとなどでレビューセットを分けることで、細かい検証設定も可能です。
- 検証結果も管理画面で一元管理が可能なため検証サイクルが回しやくなっております。
ABテストの初回設定
- レビュー一覧画面にてレビューのABテストを実施したいページで「表示設定」ボタンをクリック
※マルチページモードを使用している場合の画面です。使用してない場合は表示が異なります。
- 共通設定にて掲載先のCSSセレクタが設定されていることを確認
- ABテスト設定の開始をクリック
各種パターンテストの設定について
- テストパターンを追加する場合は、「パターンの作成」をクリック
- 掲載位置・デザインを編集したいテストパターンの「表示設定」をクリック
- 「共通設定」「デザイン・スタイル」にて掲載位置、デザインを編集
- 「保存」ボタンをクリックし、テストパターンのデザインを保存
- 「ユーザーレビューの公開設定」で公開/非公開のレビューを選択
テストを開始する
- テストパターン一覧の画面に戻り、「テストの開始」をクリック
- 各テストの結果については、「ABテストレポートへ」で確認
※テスト結果が表示されるのは、各テストパターンにてセッション発生後となります。テスト開始直後表示されないのでご注意ください。
- パターンテストの進捗状況は、レポート機能(←https://letro.zendesk.com/hc/ja/sections/19621666818445-レポート機能の使い方)を使用することで日別の推移や指標で確認することも可能です。